2023.12.15「EdgeTech+ 2023」(2023/11/15-17) 2023年11月15日から17日に開催された「EdgeTech+ 2023」についてのレポートです。当グループ「株式会社エクスモーション」の出展ブースの様子と、イベント内のアワードで「AI/生成AI優秀賞」を受賞した新サービス【CoBrain】についてご紹介します。編集長日記
2023.11.09顧客中心の未来を創造するクラウドネイティブ個別クレジット事業実現セミナー(2023/10/13) 2023年10月13日、ソルクシーズは『顧客中心の未来を創造するクラウドネイティブ個別クレジット事業実現セミナー』と題し、沖電気工業株式会社、セイコーソリューションズ株式会社、株式会社エクサとの共催セミナーを開催しました。4社による最新の業界動向や事例についての講演内容の一部をご紹介します。編集長日記
2023.09.29サウンド&バイブレーションデザインフェア2023(2023/09/07-08) 2023年9月7日から8日に開催された「サウンド&バイブレーションデザインフェア2023」のレポートです。一般社団法人スマートサウンドデザインソサエティの代表理事であり、中央大学 理工学部 教授の戸井武司 氏のインタビューと、当グループ「イー・アイ・ソル(EISOL)」の展示コーナーをご紹介します。編集長日記
2023.07.28第2回 eスポーツ ビジネスEXPO(2023/06/28-30) 2023年6月28日から30日に開催された「第2回 eスポーツ ビジネスEXPO」にて聴講した、現役プロゲーマ―:ネモ(根本直樹)さんによるカンファレンス「プロゲーマー8年目で見えてきた、eスポーツの現状と課題」の所感をレポートします。編集長日記
2023.06.013年7ヶ月ぶりに開催「ソルクシーズグループ☆ゴルフコンペ」 部門や会社を超えた親睦を深めるためのイベント、ソルクシーズグループのゴルフコンペが3年7ヶ月ぶりに開催されました。久しぶりに一緒にプレイできることを喜ぶみなさんの様子や、ラウンド後の成績発表で盛り上がる姿など、当日のスナップ写真入りレポートをお届けします。編集長日記
2023.04.20第32回 Japan IT Week【春】(2023/04/05-07) 2023年4月5日から7日に開催された、第32回 Japan IT Week【春】のレポートをお届けします。専門展の構成からみるIT業界のトレンドの変遷について触れたあと、ソルクシーズグループから出展した「株式会社Fleekdrive」のブースを紹介しています。編集長日記
2023.01.12ニュース、イベント情報満載!ソルクシーズのメルマガ開始! ソルクシーズが2022年5月からメルマガ配信を始めました。ファイル共有サービス、高齢者見守りシステム、eラーニングにDXやfintech…多種多様なサービスの魅力をわかりやすくお伝えします。サービス立ち上げで心がけたこと、今後の展開などなど、ソルクシーズメルマガについてご紹介しましょう。編集長日記
2022.12.21eスポーツ「HADO」チャレンジ(2022/12/10) ゴーグルをはめると見えるエナジーボールを投げ合うARスポーツ【HADO】の体験レポートです。「Kissポート財団(公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団)」が主催し、「みなとパーク芝浦(1階 リーブラホール)」で開催されました。専用の「ヘッドマウントディスプレイ」と「アームセンサー」を装着し、実際にプレイしている様子をYouTube動画でご覧になれます。編集長日記
2022.12.20「デジタル人材イノベーションチャレンジ2022(決勝大会)」(2022/11/18) デジタル社会を牽引する人材の育成を目的とした、デジタルを活用したビジネス・ソリューション創出コンテスト「デジタル人材イノベーションチャレンジ2022(決勝大会)」の様子をレポートします。4年目のチャレンジで「決勝進出」という目標を達成したソルクシーズのチームが「入賞」を狙います!はたして結果は?ソルクシーズがめざす未来