DXで日本のビジネスをサポート|ソルクシーズ公認ブログ

はばたけソルクシーズグループ

イー・アイ・ソルがSASとMember Agreementを締結!パートナー連携がめざすものとは?

ソルクシーズのグループ会社イー・アイ・ソルは、アナリティクスのリーディングカンパニー「SAS」とMember Agreementを締結。SASのIoTエコシステム・パートナーに加入しました。必要とされるデータ分析の専門知識・技術を通じお客様のビジネスをサポートします。

「eek」 がeスポーツ事業に関するコンサルタント契約を締結

業界特化型の求人マッチングサービスを筆頭に、さまざまなeスポーツ事業を展開するグループ会社「株式会社eek 」は、株式会社 idと「eスポーツ事業のコンサルタント契約」を締結 しました。2023年7月にオープンしたeスポーツ施設「NAEBO eSPORTS STATION」におけるさまざまな活動をサポートしていきます。

情報共有、動画活用、業務負荷軽減…Fleekdriveの活用事例集

企業の情報資産をストレスなく共有・管理できるオンラインストレージサービス「Fleekdrive」。セキュアな環境を確保しながら、テレワークでも海外拠点でも安全にファイルを活用できるサービスです。今回はそんなFleekdriveの具体的な活用事例を紹介していきます。

イー・アイ・ソルがお茶の水女子大学のDX人材育成に協力

イー・アイ・ソルが提案したデータ計測の教材用システムが、お茶ノ水女子大にて2022年12月から全5回の授業で採用されました。概論からプログラミング実習、センサーによるデータ計測と収集までが組み込まれた実践的なプログラム。女子大の高度デジタル専門人材育成プログラムに参画した経緯と取り組みについて、平澤社長に聞きました。

緊急アンケート「ソルクシーズ社員から新社長・会長へのメッセージ」【長尾会長編】

2023年3月、ソルクシーズは社長交代を実施しました。長尾社長は代表取締役会長に就任。秋山常務取締役が新たな社長として指揮を執る体制になりました。節目となるこのタイミングで、社員からのメッセージを募集。秋山社長編に続き、長尾会長へのさまざまな声を紹介します

緊急アンケート「ソルクシーズ社員から新社長・会長へのメッセージ」【秋山社長・後編】

3月の社長交代を受けて、ソルクシーズの社員にメッセージを募集してみました。前編では「変化への期待」「チャレンジ」についてのメッセージをご紹介。続く後編では「コミュニケーション活性化」や「有望な人材獲得」への期待をこめた要望の声を取り上げます。

緊急アンケート「ソルクシーズ社員から新社長・会長へのメッセージ」【秋山社長・前編】

ソルクシーズは17年ぶりの社長交代を発表。長尾章社長は会長に、新任の秋山博紀社長はシステム開発、事業戦略、経営企画における経験や実績を活かして、新たな時代に対応したビジネス構築をめざします。大きな節目となる今回、社員に緊急アンケートを実施。新社長・会長にメッセージを送ってもらいました。

エクスモーションとバルテスが業務提携 開発の効率化を図る「シフトレフト」が実現できること

エクスモーションはバルテス株式会社と業務提携の契約を締結。上流開発工程からの品質向上サービス「シフトレフト」ソリューションを共同開発することを発表しました。エクスモーションが持つソフトウェア開発の知見に、バルテスのテストサービスのノウハウを重ね合わせ、経営資源・ノウハウの有効活用と事業効率の向上を実現します。

戦略総務DXを推進!「Fleeksorm」で実現すること

2023年4月にリリースされた総務・労務・人事向けのDXサービス「Fleeksorm(フリークソーム)」。利益向上に能動的に働きかける「戦略総務」を推進するための多様なソリューションを提供。働きやすく、生産性の高い労働環境を構築するための次世代HRプラットフォームで実現できることを解説します。

実はシニアが熱中? 生涯スポーツとしてのeスポーツの可能性

国連による「シニア層」の定義は60歳以上。とすると、これからのシニア層は、「コンピューターゲームの第一世代」ということになります。インベーダーの大流行から45年。今、シニア層がeスポーツにはまりつつあるようです。
タイトルとURLをコピーしました