2021.10.12ソルク社員が語る「コロナとDXと人間力」 シンガポール駐在のソルクシーズ社員、高橋さんが現地商工会議所月報に寄稿!テーマは「ヒューマンファースト」のDXです。セブ島での6年間の駐在の後、2018年よりシンガポールでDXや自社クラウドサービス展開に携わる高橋さんの「テクノロジーではなく、人に焦点をあてた課題解決」を提唱するレポートをご紹介します。イケてる社員カタログ
2021.10.11新感覚見守りサービス「サブスクYUMICO」にいまイルモが採用! 地域密着型の小規模多機能型居宅介護事業の新しい見守りサービスに、ソルクシーズの「いまイルモ」が採用されました。高齢者介護の実状とIoTを活用したサービスの全貌、今後の展開を解説します。ソルクシーズの製品・サービス
2021.09.29部長が語る「ソルクシーズが求める人材」 クレジット基盤・運用部 柴田部長【後編】 クレジット基盤・運用部の柴田部長のインタビューを前後編でお届けしています。後編では、即戦力として期待するキャリア採用人材について聞いてみました。ポイントは「営業力」。エンジニアなのに?…どのような資質が求められているのでしょうか。ソルクシーズがめざす未来
2021.09.28部長が語る「ソルクシーズが求める人材」 クレジット基盤・運用部 柴田部長【前編】 ソルクシーズの部長インタビューシリーズ、クレジット基盤・運用部の柴田部長のお話を前後編でお届けします。前編では、新卒入社の社員に実施した研修や、人材のタイプごとの成長のイメージについてうかがいました。ソルクシーズがめざす未来
2021.09.22部長が語る「ソルクシーズが求める人材」 クレジット第一SI部 勝木部長【後編】 ソルクシーズの部長インタビューシリーズ、クレジット第一SI部の勝木部長のお話を前後編でお届けしています。前編の新卒採用全般の話題に続き、後編ではクレジット第一SI部に必要な人材についてうかがいました。ソルクシーズがめざす未来
2021.09.21部長が語る「ソルクシーズが求める人材」 クレジット第一SI部 勝木部長【前編】 ソルクシーズのさまざまな部署の部長に採用や人材育成について語ってもらうインタビューシリーズ、今回はクレジット第一SI部の勝木部長にお話を聞きました。今期の新人2人はタイミングよくシステム開発のプロジェクトに入り、一から仕事を体験できたそうです。ソルクシーズがめざす未来
2021.09.17業務工数削減を支援!「Fleekdrive」「Fleekform」の最新バージョンアップ 2021年8月、「Fleekdrive」と「Fleekform」がバージョンアップしました。テレワークの普及に合わせた「ワークフロー機能の強化」、インターフェース改良などサービスの中身、最新バージョンアップの改善ポイントについてわかりやすくレポートします。はばたけソルクシーズグループ
2021.09.16「Fleekdrive」が「IT導入補助金2021」の対象ツールに認定! オンラインストレージサービス「Fleekdrive」と、クラウド帳票サービス「Fleekform」が「IT導入補助金2021」の対象ツールに認定されました!IT導入補助金の概要とともに、両サービスの魅力をご紹介。補助金を受けられるこの機会に、導入を検討されてみてはいかがですか?はばたけソルクシーズグループ
2021.09.14部長が語る「ソルクシーズが求める人材」 クレジット第二SI部 井草部長【後編】 ソルクシーズ部長インタビューシリーズ!前編では新入社員育成の課題などを、井草部長に伺いました。後編では、キャリア採用における求める人物像、実際にシステム開発の現場で活躍している人の特徴をご紹介します。ソルクシーズがめざす未来
2021.09.13部長が語る「ソルクシーズが求める人材」 クレジット第二SI部 井草部長【前編】 ソルクシーズ部長インタビューシリーズ!テレワークでの人材育成の課題から、必要な人材像まで、前後編でご紹介します。前編は、新入社員の教育で心がけていること、文系出身のエンジニアに感じることなどをクレジット第二SI部の井草部長に語っていただきました。ソルクシーズがめざす未来