ノースリーブ、ウサギシール、ゴルフウイーク、トリュフチーズ…いえ、株式会社ソルクシーズです。昨年11月21日から、声優の長谷川玲奈さんが出演する動画広告「“ソルクシーズ”禁断症状」篇がYouTubeにて配信スタートとなりました。
6月に配信した「就職 良いところないかなぁ?」篇に続く第二弾。ソルクシーズの面接に臨んだ長谷川さんが、必死に社名を覚えたのに、さまざまな言葉に惑わされるコメディタッチのCMです。
面接を終え、「ありがとうございました!」と挨拶した後の爽やかな表情を見ると、長谷川さんは「ソルクシーズ」を忘れることなく、最後までうまく対応できたのではないかと思われます。
これを見ると、大喜利が好きな人は、ソルクシーズ的な言葉を探してしまうのではないでしょうか。ソフトクリーム、マルチーズ、ダブルピース、ホームスチールは第一弾で既出ですので、お気をつけください。
さて、今回は、ソルクシーズとグループ企業がリリースしたCMや動画を紹介していきます。ソルクシーズは、企業PR動画の第一弾と合わせて、採用コンセプトムービーも配信しています。
こちらは、ウサギやマルチーズは登場せず、「ハード、インフラから各種ソリューションまで、ITを幅広く網羅するプロフェッショナル集団」であることを伝えるストレートな動画です。ソルクシーズグループのYoutube公式チャンネルには、採用コンセプトムービーのロング・ショートバージョンと、企業PR動画のメイキングがUPされているので、興味があればぜひご覧ください。
グループ企業を見渡すと、最も動画コンテンツが充実しているのはエクスモーションです。Youtubeの「eXmotion Channel」をチェックしてみると、株主総会や決算補足説明といったストレートな動画の合い間に、劇画タッチやヒーロー戦隊テイストの変化球が見え隠れしています。
企業PR動画も、サービス紹介動画もトーンはまちまちです。ソフトウェア開発の上流工程で必要な技術が学べる学習プラットフォーム「Eureka Box(ユーリカボックス)」は、テレワークで「ひとり開発」に取り組んでいるエンジニアの悩みにフォーカス。エクスモーションがコンサルティングの現場で実践してきたナレッジを、いつでも活用できるサービスであることを訴求しています。
企業動画は、会社と事業の強みをフラットに伝えるバージョンと、残業中のチームリーダーが愚痴をこぼすありがちシチュエーションの2種類。採用動画は斬新で、1分38秒のなかに戦隊モノ、ラブコメ、アメコミ、劇画調が詰め込まれている豪華幕の内弁当です。
この動画で「エクスモーションのことがわかった」という方は少ないかもしれませんが、「エクスモーションという会社が気になった」人は結構いるのではないでしょうか。
どんなコンサルタントやエンジニアがいるのか、どの職種で求人を出しているのかを知りたい方は、採用サイトをご確認ください。採用サイトにUPされている「エクスモーションガイドブック」もヒーローとアメコミテイストですが、事業の全体像や社員の取り組みがリアルに紹介されており、企業理解が深まるでしょう。
エクスモーションの最新リリースは、要件定義書の作成やレビューをサポートする生成AI添削サービス「CoBrain(コブレイン)」のPR動画です。昨年11月15日に正式に提供開始となったサービスの特徴を伝える30秒のテーマは、「101回めのレビュー」。実際に見ていただいたほうがいいので、「劇画調」とだけお伝えします。
ノイマンが配信しているデジタル視聴覚教材の説明動画は、公式サイトから配信しています。自動車教習所の学科教習に対応する「N-Plus」の特徴がわかる動画は、NHKの教養番組を見ているかのようなクオリティで、「信号機大解剖スペシャル」「車のお手入れ」「乗車と積載丸わかりスペシャル」などは、見るだけで法律や手入れのノウハウを習得することができます。
最後に紹介するのは、イー・アイ・ソル。「リアルタイム音源可視化装置」「状態監視/予知保全構築サービス」などは、言葉で説明されただけではわかりにくい装置のデモ動画です。導入を検討している企業のご担当者向けの動画ですが、機械が好きな人は盛り上がるのかもしれません。
以上、ソルクシーズグループが配信しているさまざまな動画を紹介しました。ソルクシーズやエクスモーションの動画は、サービスの導入を検討しているご担当者のみならず、企業研究をしている就活生や、転職を考えているエンジニアのみなさんの参考にもなるでしょう。この記事を読んで、どんな動画なのか気になったという人は、各社の公式チャンネルや企業サイトでご覧ください。