DXで日本のビジネスをサポート|ソルクシーズ公認ブログ

ソルクシーズがめざす未来

2023年・ソルクシーズの10大トピックス【前編】

ソルクシーズがめざす未来

生成AI、DX、クラウド、Web3.0、メタバース、AGI、量子コンピュータ、マイナンバーカード、リスキリング…さまざまなキーワードが飛び交った2023年は、IT業界にとって激動の1年でした。

とりわけ大きかったのは、ChatGPTをはじめとする生成AIの急速な浸透でしょう。NTTとソフトバンクが国産の生成AIサービスを提供するというニュースがあり、2024年は生成AI関連の新サービスに関する話題が盛り上がるのではないでしょうか。

2023振り返り

さて、今回は、ソルクシーズグループの2023年をあらためて振り返り、10大トピックスを発表させていただきます。アフターコロナで企業のDXやクラウド導入、新サービス開発が急速に進んだ1年は、ソルクシーズも新たなチャレンジが多く、実りある年でした。

 

10位:英語部の取材記事が雑誌掲載

さっそく、10位から紹介しましょう。ソルクシーズの英語部の取材記事が『CNN ENGLISH EXPRESS』に掲載」。生成AIやWeb3.0などという大きなネタを振ったことを後悔しつつ、それでも胸を張ってお伝えしたいトピックスです。コロナ禍で自粛を余儀なくされていた企業の部活動が動き出したという話も、2023年ならではとえいえるでしょう。

英語部が実はアツいということで、「編集部の密着取材」をしていただきました。個々のメンバーのさまざまな取り組みが写真付きでレポートされた記事は、オンラインで地道に活動し続けてきた英語部にとって、いい刺激になりました。『CNN ENGLISH EXPRESS』の編集部の方には、あらためてお礼を申し上げます。素晴らしい記事をありがとうございました。

9位:Fleekdriveが「High Performer」賞を受賞

9位に選んだのは、企業向けオンラインストレージサービス「Fleekdrive」が、「ITreview Grid Award 2023 Fall」のオンラインストレージ部門で「High Performer」を受賞したこと。11万5000を超えるユーザーレビューを元に選定された賞は、サービス開発に携わったシステムエンジニアにとって大きな喜びです。

評価されたポイントは、「ファイル・データ共有のしやすさ」「優れた操作性・UI」。セキュリティ、多様なファイル管理機能と検索のしやすさ、共同編集機能などを強みとする「Fleekdrive」は、さまざまな組織の業務フローに応じた機能強化を推進し続けています。

8位:エクスモーションの自動車業界への取り組み

8位のトピックスは、EVやSDV(ソフトウェア定義車)の開発競争が激化している自動車業界への取り組みです。2023年9月、エクスモーションと株式会社電通国際情報サービス(ISID)が業務提携契約を締結しました。

両社が共同で手がける自動車開発支援ソリューションの軸となるのは、SDVに搭載されるIoT機器のソフトウェアをアップデートするOver The Air(OTA) と呼ばれる技術です。OTAが普及していく中で、日本の自動車メーカーは、開発フローの適正化・効率化とソフトウェアエンジニアの育成が急務となっています。

この状況を受けて、ハードウェア開発を強みとするISIDとソフトウェア開発のノウハウがあるエクスモーションは、システムのコンサルティングから開発支援、次世代型人材育成サポート、開発手法の改善などをワンストップで提供できる体制を構築。日本の自動車メーカーの競争力向上に全面的に関わる大きなプロジェクトとなりそうです。

7位:見守り支援アプリ「生活リズムアシスト いまイルモ×Kebbi Air」

続く7位は、打って変わってロボットのお話です。IoTを活用した高齢者の見守り支援システム「いまイルモ」が、健康寿命延伸のための見守り支援アプリ「生活リズムアシスト いまイルモ×Kebbi Air」を開発。2023年7月に、社会福祉法人奉優会が運営する「優っくり小規模多機能介護池尻」で実証実験を開始しました。

NUWA ROBOTICS社のコミュニケーションロボット「Kebbi Air」を活用した新サービスは、高齢者とロボットのコミュニケーションによって、薬の飲み忘れを予防したり、日々の予定を伝えたりすることができます。

立ち上げ時は、安全に利用できることを重視した「いまイルモ×Kebbi Air」は、生成AIの活用によるコミュニケーションの充実化を視野に入れています。今後は、従来の高齢者見守りシステムとの連携も強化されたバージョンアップを推進していく予定です。

さて、6位は…「2023年・ソルクシーズの10大トピックス【中編】」で紹介します。2023年のITトレンドとして話題になった領域のトピックスをレポートしますので、あわせてご一読ください。

タイトルとURLをコピーしました