当サイトタイトル「菜緒さんの企画ノート」※にちなみ、社員インタビューを通してひとの“企画力”について検証しているこのシリーズ。
※「菜緒さんの企画ノート」は2021年1月に「株式会社ソルクシーズ公認ブログ SOLXYZ blog」に名称が変りました
前回はどんなときに「アイデア(企画)が必要だ」と思いますか? でした。
第2問目は【どんなときにアイデア(企画)を思いつきますか?】です。
今回も見事に皆さん同じでした!
→ 各回答は記事下部をご覧ください。
当社20代社員の回答をまとめると「企画を思いつくとき」とは
・リラックスしているとき(家・散歩・読書・電車・寝る前)
・違うことに集中しているとき(単純作業・勉強・会話・考える)
つまり、「頭をやわらかくして、多角的に脳を使っている状態」でしょうか。
まさに「菜緒さんの企画ノート」の特集【企画に役立つノート術】で紹介した「柔らかあたま」が必要ということですね。
★柔らかあたまを作るためのマインドマップ術 記事はこちら→「第1回 マインドマップで“やわらかあたま”を作ろう」
こちらも是非合わせてお読みください。
次回は『アイデア(企画)を思いつくためにしていることは?』です。
2. どんなときにアイデア(企画)を思いつきますか?(20代社員アンケートより)
●寝る前などリラックスして、一旦頭を切り替え、落ち着かせた時です。
業務中に良い考えが出ない場合は、トイレに行く・コーヒーを買いに行くなどして、一旦業務から離れ、気分転換をするようにしています。。
●電車に乗ってぼーっとしているときや、自宅でリラックスしているとき
●家でくつろいでいるとき/散歩をしているとき/電車の中で他人の会話を聞いているとき/他人の動きや会話からヒントをもらうことが多いです
●移動中の電車内/単純作業をしているとき/仕事休憩中
●解決したい問題があった場合に、友人と何気なく話している際にアイデアを思いつくことがあります。また、一人で静かに考えている際にも思いつく場合があります。
●アイデア(企画)が一番沸くタイミングは、あらゆる広告やスローガンやプロモーションビデオやバラエティ番組などを見るときです。様々なアイデアは世の中に溢れていますので、使えそうと思ったら、メモをしておきます。。
●友人と話しているときが多いです。。
●一人で黙々と考えている時や他の人と意見を交換しつつ考えている時。
●現在の業務とはわりと関係の無いことを勉強しているとき/雑誌の特集を読んでいるとき/本を読んでいるとき
●電車で移動しているとき/散歩をしているとき
●効率的な仕事をしている人のやり方を見ているとき。テレビや本、ネットを見ているとき。