DXで日本のビジネスをサポート|ソルクシーズ公認ブログ

新着コンテンツ

企業のマイナンバー対応【2】10分でわかるマイナンバー業務フロー~収集編

第1回では、企業におけるマイナンバー対応について、10月の個人通知の前に必要となる準備内容を紹介しました。組織・体制が確立し、書類の整備や収集・管理の環境構築が終われば、いよいよ業務がスタートします。 今回は、マイナンバー対応業務の具...

企業のマイナンバー対応【1】企業のマイナンバー対応・10月までの必須業務リスト

いよいよ、2016年1月よりマイナンバー制度の運用が始まります。 行政の効率化、国民の利便性の向上、公平・公正な社会の実現をめざして導入されるマイナンバーは、個人が一生持ち続ける12ケタの番号です。 来年のスタートに向けて、国民にそ...

IBM Championが教えるNotes【3】バージョンアップを始めよう。まずはアプリケーションの棚卸...

前回までノーツから他のシステムに移行するのか?それともバージョンアップして使い続けるのかについて比較してきました。今回は、最終的にはノーツをバージョンアップすることになったとして、どのようにバージョンアップしていくのかについて話をしたいと思...

続・セブ島日記【7】侍とその部下、セブで萌える?

一部フィリピン侍ファンに大好評のマンゴーカッターが非常に洗いづらく、結局あまり使っていない侍でござる。 今回もよろしくお願い致す。 さて、先日拙者にとってとても大きな出来事があった。 奉公開始から1年、苦楽を共にした部下が業務都合...

「組込みエンジニア」特集⑥ 学生&若手、注目!経験者に聞いた「ものづくりエンジニアの魅力」

私たちが日ごろ目にする商品・機器である、自動車、家電、携帯電話、コンビニのPOSシステム、体温計やトイレの便座といったものにまで、組込み系システムが使われています。これらを作っている「ものづくりエンジニア」は、自分の仕事にどんな魅力...

情シス野郎チラシの裏【12】 ハード保守

情報システムを稼動させるためには、ハードウェアが必要である。ハードウェアとは、システムを動かすサーバや、通信インフラとしてのネットワーク機器を指す。 ハードウェアに故障は付き物である。 なんかケータイの電源入らないけど・・・ ...

「組込みエンジニア」特集⑤ 古いシステムを救え!自動車業界のコンサルタント奮闘記 (後編)

前回に続いて、古くなった「レガシーシステム」の救済に取り組んでいる組込みシステムのコンサルタントのお話です。 数十年に渡って変更、追加が行われ、元の設計が歪んでしまい、使いづらくなってしまったシステムを見直したい。とはいえ、新しいシス...

続・セブ島日記【6】侍、とりあえずバナナシェイク

先日、88ペソショップでマンゴーカッターを見つけ、自分の発想はまだまだイノベーションが足らぬと思った侍でござる。 瞬時にマンゴーを3枚に下ろすイノベーション。 さて、セブご奉公部隊では、水曜日は日本と同じように定時退...

「組込みエンジニア」特集④ 古いシステムを救え!自動車業界のコンサルタント奮闘記 (前編)

「レガシーシステム」という言葉をご存じでしょうか。 レガシーとは、英語で「資産」「遺産」の意味で、レガシーシステムは、技術革新の波のなかで古くなったシステムの総称です。組込み系システムの世界では、数十年前に構築されたレガシーシステムを...

KOJIRO担当日記2【2】クラウドって何なの? お得なの?

反復学習e-learning【KOJIRO】の特徴として、いわゆる「クラウド」だという点がある。 いわゆる「クラウド」。 この言い方はとても便利で、塾や学校の先生方も何となく理解されたような雰囲気になる。部長や先輩が「クラウド」...
タイトルとURLをコピーしました