2016.10.06聞かれたらアツく語ります! 高齢者見守りの「いまイルモ」サービスに込めた思い サービスを企画・開発するシステムエンジニアやプランナーは、どんな思いやこだわりをもって商品やサービスを向上させようとしているのでしょうか。何しろ忙しい彼らは、じっくり聞かないと内に秘める思いを語ってくれません。 今回は、ソルクシーズの...ソルクシーズの製品・サービス
2016.10.05情シス野郎チラシの裏【20】 社内サーバーのAWS移行評価 ~ 番外編2(テレワーク) ~ ソルクシーズでは、3年にわたり社内各システムのサーバーをAWS(Amazon Web Service)に移行する作業を進めてきた。そこで今年はAWS化の評価についてチラシの裏のごとく書き散らかしている。 これまで、コーポレート用のWe...現場の取り組み
2016.10.04部署や担当によって生き方いろいろ ソルクシーズ版 20代・30代のキャリアステップ最新事情② 第1回では、システムエンジニアには文系出身者も意外にいることや、入社してから一人前のエンジニアになるまでのプロセスについて、体験談をもとに紹介しました。 今回は、30歳を目前にしたソルクシーズのエンジニアのみなさんに「30代になったと...ソルクシーズで働く人々
2016.09.29SE&プログラマーあるある~グッジョブ編 システムエンジニアやプログラマーが、思わず「それ、あるよね!」と叫んでしまうエピソードを集めた「SE&プログラマーあるある」。 第1回は、「グッジョブ編」です。 ネットの記事をみると、「エンジニア不幸自慢」「大変だったあの仕事」...編集長日記
2016.09.27部署や担当によって生き方いろいろ ソルクシーズ版 20代・30代のキャリアステップ最新事情① 「システムエンジニアってどんな仕事?」 「大変そうなイメージがあるけれど、ホントはどうなの?」 システムエンジニア、SEといった言葉にはなじみがあっても、実際の仕事内容や、どんなキャリアを積んでいくのかは、外から見ていてもわからない...ソルクシーズで働く人々
2016.09.26聞かれたらアツく語ります!「THEエンジニア・私のこだわり」 モラル高きシステムエンジニアは、自分から声高に主張はしないものの、聞かれたらついつい長く語ってしまうこだわりがひとつふたつ、いや、いっぱいあるものです。 穏やかに微笑むソルクシーズのシステムエンジニアに、仕事におけるそれぞれのこだわり...ITエンジニアのお仕事&キャリア
2016.09.21先輩SE事例から知る「文系からシステムエンジニア」 「システムエンジニアって、理系の仕事ですよね?」 「文系からシステムエンジニアになれるの?」 DODAが2016年5月に発表した「転職求人倍率レポート」によると、IT通信業界の求人倍率は2.74倍となっており、全体の1.04倍を大きく上...ソルクシーズで働く人々
2016.09.20クラウドサービス活用で、業務効率化&情報共有!CSOでお仕事スムーズ!コンテンツ管理編 ソルクシーズのファイルコラボレーションサービス【Cloud Shared Office ECM(クラウド・シェアード・オフィス ECM)】を、機密性の高いコンテンツの管理や、社外や複数拠点とのファイル共有をするために導入する企業が増えていま...はばたけソルクシーズグループ
2016.09.1630代目前・システムエンジニアのキャリアプラン 入社当初は、何もわからないなかで必死に仕事や技術を覚え、いくつかのプロジェクトを経験するうちに仕事の進め方や最適な作り方を身につけ、やがて後輩を教える立場に…。 20代後半のシステムエンジニアのなかには、 「ものづくりの現場を自分で...ソルクシーズで働く人々
2016.09.15先輩3人の「私たちがソルクシーズを選んだ理由」 体育会系VS草食系、マイペースVSチームプレー大好き…。システム系の企業と一口にいっても、社風、雰囲気、人間関係、仕事の仕方はさまざま。 就職・転職を考えている人にとっては、仕事内容や年収、勤務条件が大事なのはもちろんですが、企業文化...ソルクシーズで働く人々