DXで日本のビジネスをサポート|ソルクシーズ公認ブログ

ITエンジニアのお仕事&キャリア

実はこんなに違う!大企業SE VS中小企業SE【入ってわかった編】

ITエンジニアのお仕事&キャリア

ひとことでシステムエンジニアといっても、大企業勤務と中小企業では、個人の役割、業務の流れ、企業文化が大きく異なります。

さまざまな企業で活躍するシステムエンジニアに、大企業と中小企業の違いや、実際に仕事を始めてからわかったことについて聞いてみました。

給料が違うじゃん。ボーナスとか特に」といった声については、興味がある会社の求人情報を調べていただくとして、仕事の中身キャリアステップのお話を中心に整理しましょう。
pixta_14995325_S.jpg
中小企業のシステムエンジニアが口を揃えるのは、「設計やプロジェクトマネジメントがやりたければ、やっぱり大手」。

システム開発の受託を直接受けている会社であれば、中小でもプロジェクト推進をまかせられるチャンスはありますが、大手の下請けの開発や部分的な発注を多く抱える会社では、プログラミングなど現場の作業に追われるエンジニアが多くなります。

一方、大手企業の社員からは、「よそは知らないけどウチは稟議に時間がかかる」「小回りが利かず、やりたいことをやらせてもらえない」といった嘆きも聞こえてきます。

大規模なシステム開発に関われる醍醐味や、プロジェクトを通じて多くの人と知り合えるといった魅力もありながら、整備された組織の仕組みを窮屈に感じる人も少なくありません。

これに対して、「スキル習得やキャリアアップにつながる研修が充実しているのが、大手のよさ」「目標となる先輩が多いので、キャリアをイメージしやすい」と、目先の仕事ばかりに囚われない大手のメリットを挙げる人もおり、「自由を求めるなら中小」「さまざまな経験を積みたいなら大手」といった面もあるようです。

「新しい技術に触れられる」といった観点では、領域特化の中堅や自社サービス開発に取り組んでいる企業でなければ、大手企業のほうが魅力があります。

おもしろいのは、双方が「あっちは忙しそう」といっていることです。代表的な声は、「大手企業は下請けやパートナーが多く、調整が大変そう」「中小は急な発注や修正依頼が多く、深夜や休日対応が多くなりそう」。

仕事の性格に違いはあれど、「大手も中小もそれぞれ忙しい人が多い」ということなのでしょう。

就職や転職を考えている方は、会社の主力業種や仕事の中身だけでなく、組織やプロジェクトの体制企業文化新規事業の有無などについて、より具体的に情報収集すると、自分に合った会社を選べる可能性が高まります。

「大規模なプロジェクトを自分のペースで進められて、ボーナスと休日が多い会社」、どこかにないですかね…。

 

システムエンジニアの「仕事の中身」についてもっと知りたい方は、【業務内容】タグがついた他の記事もチェック!

タイトルとURLをコピーしました