DXで日本のビジネスをサポート|ソルクシーズ公認ブログ

ソルクシーズのIT業界ウォッチ

多様化するクラウド・日本企業のニーズが高まる3つのトレンドとは? 【前編】

2022年11月、ガートナージャパン株式会社が「2023年に向けて日本企業が注目すべきクラウド・コンピューティングのトレンド」を発表しました。複雑化・多様化するクラウドの全容把握が難しくなるなか、主要なトレンドの理解が重要になっています。日本企業にとって特に重要な「ミッションクリティカルクラウド」「クラウドネイティブのNEWオンプレミス」「ソブリンクラウド」という3つのトレンドについて【前編】【後編】で解説します。

担当者と利用者に聞いた「ソルクシーズのSchoo活用術」

2022年導入の社員向け学習コンテンツ、ライブ動画学習サービス「Schoo」は、ソルクシーズ社員なら無料で利用できます。検討を開始したきっかけは、「中堅社員のスキルアップと、DXエンジニアの育成」。グループ企業も含め、すべての社員が活用できる仕組みの導入に関わったKさんにお話を聞きました。

2023年もニーズ拡大!金融DXの背景・現状・将来性 ②ソルクシーズの取り組み

ソルクシーズの金融DXへの取り組みにつき、前編では金融DX推進の背景にあるレガシーシステムの問題や具体的な取り組みについてレポートしました。続く後編では、経済産業省の「DX認定取得事業者」に認定され、金融DXに強みを持つソルクシーズグループのサービス展開についてご紹介していきます。

2023年もニーズ拡大!金融DXの背景・現状・将来性 ①業界動向

ビジネス環境の変化にともない、幅広い領域でDXが推進されています。ニーズが大きく拡大している「金融DX」の業界同行と、金融業界のシステム開発に強いソルクシーズの取り組みを前後編でご紹介。金融DXが急速に進んだ背景、業界の現状・将来性を解説します。

ガートナーが発表!「2023年の戦略的ITトレンドのTOP10」に注目【後編】

ガートナーが発表した「2023年の戦略的ITトレンドのTOP10」を「最適化」「拡張」「開拓」「持続可能性」といったテーマを軸に解説するシリーズ。前編に引き続き、残る5つのテクノロジートレンドを見ていきましょう。

ガートナーが発表!「2023年の戦略的ITトレンドのTOP10」に注目【前編】

2022年11月ITアドバイザリー企業のガートナーが「2023年の戦略的ITトレンドのTOP10」を発表しました。前編では、デジタル免疫システムなどの「最適化」、プラットフォーム・エンジニアリングといった「拡張」をテーマとした5つの技術を紹介します。

情シス野郎チラシの裏【57】 子どもとインターネット

「情報処理安全確保支援士」資格を持つ情シス担当が、世の中で話題になっていることを独自の視点で解説する「情シス野郎チラシの裏」シリーズ。デジタル・ネイティブと呼ばれる現代の子どもたちのインターネットとの関わりについて言及し、手軽にネットにつながれる環境において重要度を増すITリテラシーの必要性について提言します。

仕事、スキル、キャリア… SIerでシステムエンジニアとして働くメリット

多くの企業がIT人材の確保に難航する昨今、専門性の高い人材をアサインしてプロジェクトを推進できるSIerの存在があらためて見直されています。システムエンジニアとしてキャリアアップしたい人たちに向け、SIerで働くメリットについてレポートします。

資格取得対策、ツール活用、アプリ開発…IT技術研究会主催の勉強会がアツい!①RPA

ソルクシーズの社員が企画を立ち上げて実施した社内勉強会をレポートします。社内サークルのひとつである「IT技術研究会」のAさんが主催・講師を務めたのは純国産RPAツール「WinActor」について学べる講座。国内シェアトップクラスのツールについて、理解を深める機会になりました。

注目度爆上がりのNFT・5つの活用メリット ②最新事例

ブロックチェーンを活用して発行される非代替性トークンNFT(Non-Fungible Token)について、前後編でレポートするシリーズの後編。実際にNFTがどのように活用されているのか、アート取引や会員権機能を使ったコミュニティづくりなど最新事例を紹介します。
タイトルとURLをコピーしました