DXで日本のビジネスをサポート|ソルクシーズ公認ブログ

ソルクシーズがめざす未来

実は低離職率、残業は減少、学習環境充実… ソルクシーズの働きやすさをチェック!

おすすめ ソルクシーズがめざす未来

働き方改革の推進により、かつてのような残業や徹夜が続く日々から脱却しつつあるIT業界。しかし、長時間労働・休日出勤・サービス残業などが常態化している会社も依然として存在する、という話を聞くことがあるのも事実です。

現役のシステムエンジニアのなかには、いま働いている会社の業務や職場環境に不満があり、転職を考えている方もいるでしょう。また、システムエンジニアをめざして就活を続けている学生のみなさんにとっても、ホワイトな会社か否かは重要な判断基準になるでしょう。

会社の働きやすさを見極める材料はいくつかありますが、わかりやすい目安のひとつは社員の「離職率」と「勤続年数」です。離職する社員が少なく、長きにわたって働いている会社であれば、ホワイト企業である可能性は高いといえます。

すべての社員が快適に、長く働き続けられる環境をめざしているソルクシーズは、3年後離職率「9.6%」・平均勤続年数「15年」と定着率が高く、長く働いているエンジニアが多い会社です。近年もさまざまな取り組みや変革を実施し、働きやすさの向上を推進しています。

今回はそんなソルクシーズの「働きやすさをチェック!」と題して、働きやすい環境づくりに向けた具体的な取り組みを、社員の生の声もまじえつつ紹介。働きやすい会社に転職・就職したい方、ソルクシーズの職場環境・労働環境について知りたい方は、ぜひ最後までご一読ください。

フリーアドレスの快適なオフィス

最初に紹介するのは、快適に仕事をしていくうえで欠かせないオフィス環境です。JR田町駅から徒歩1分。東京湾を眺めることができる田町ステーションタワーS 13階のソルクシーズ本社は、ワンフロアの開放的なオープン空間に、デスク席、カウンター席、ソファ席など多様なワークスペースを設置しています。

フリーアドレス制を取り入れているため、好きな席を選んで仕事ができたり、仲間同士の活発なコミュニケーションが促されたり、他部署の社員との交流も生まれたり、と「過ごしやすいオフィス」と好評です。

ワーク・ライフ・バランスを最適化できる

ソルクシーズでは長時間労働の削減にも取り組んでいます。民間の調査によるシステムエンジニアの年間平均残業時間「32.8時間」に対して、2021年度のソルクシーズの残業時間は「11.1時間」。1年めの社員はさらに短く「0.4時間」でした。

他のSIerでの勤務経験がある社員のさんは、ソルクシーズ入社時に「働き方改革がすごく進んでいる」と衝撃を受けたそうです。

前の会社では、夜間になっても誰も帰ろうとせず黙々と働いていました。ところが、ソルクシーズではみんな定時には退勤している。いい会社だなと思いました

もともと採用していたフレックス制に加えて、コロナ禍以降はテレワークも導入しており、ワーク・ライフ・バランスを整えやすい会社です。

現在は在宅勤務が中心だというMさんも「すき間時間があれば家事をするなど、かなり自由に働けています」と満足度が高いようです。

一方、コロナ禍のフルリモートを経て、テレワークと出社を自由に選べる職場や、出社が中心の職場に移った社員からは、「現場での仕事にやりやすさを感じる」という声も挙がっています。

現場に出てお客様と会話をしながら進めた方が、仕事はスムーズです。たまに上司に飲みに連れて行ってもらって、いろいろ話をすることもあります。業務にも集中できており、いまのやり方が一番いいのかなと感じています(SI開発事業部 男性)

フルリモートは通勤時間がなく、満員電車に乗らなくて済むので、その点は楽だったなと思います。ただし対面でコミュニケーションを取れたほうが、やはり効率はいいですね。上司に質問したいときも、近くにいてくれればすぐに解決できます。忙しいかどうかも、見てわかります(クレジット開発事業部 女性)

フルリモート、ときどき出社、フル出社など、勤務形態の選択肢の多さが、社員の「働きやすさ」につながる面は大きいでしょう。

風通しがよくてキャリアの選択肢が広い

「社員の声に耳を傾けてくれる風通しがいい会社」といった面も社員から好評です。

ほかの部署にも上にも話が通しやすいですし、のびのびと仕事をさせてもらえるのがいいところです。窮屈なところがなく、仕事がしやすい環境だと思います(クレジット開発事業部 男性)

年に1度、上層部の方との懇親会があります。社員一人ひとりに、会社の方針や上の人たちが考えていることを直接聞ける機会が与えられているというのは、この規模の会社では珍しいと思います(産業事業部 男性)

これと関連して「キャリア・部署の希望が反映されやすい」「裁量権を持たせてもらえる」と感じている社員も少なくありません。

マネジメント業務を経験したい、この案件がやりたいなどと手を挙げれば、叶えてもらえることが多い。若いうちから裁量を与えてもらえるのは、おすすめのポイントです(SI開発事業部 男性)

リーダーとして成長したいというような人だけでなく、安定的に仕事をしたい人の要望に応える懐の広さもあります。常に仕事第一優先で働ける人ばかりではないと思うので、会社として大事な要素かなと(SI開発事業部 男性)

今の現場でエンドユーザーと直接かかわりながら仕事をすることに、やりがいを感じています。そういう仕事観を認めてくれる。上から『これをやれ』と、有無をいわせず押し付けられることはありません(証券事業部 男性)

また、働き方改革の推進によって、社員が自由に活用できる時間が増えたことから、2022年には副業・兼業を解禁しました。システムエンジニアは業務の内容・工数が明確で、副業・兼業との相性がいい職種です。

ソルクシーズでは、副業を通して社内ではできない経験・技術を獲得することが、会社と社員の双方のプラスになると考えています。IT以外の領域で副業を始めた社員もおり、生き方・働き方の多様化が進んでいます。

充実の学習環境で成長できる

学習環境が充実しており、知識・スキルの向上をめざせるのもソルクシーズの特徴のひとつです。新入社員に対する研修・指導に注力しており、内定者研修、入社時研修、配属後のマン・ツー・マンでのOJTなど、文系・未経験の方も早期に活躍できる体制が整っています。

Solxyz Academy(ソルクシーズアカデミー)」は、社員の学習ニーズが高い技術・ノウハウを幅広くカバーしたeラーニングシステムです。Java・RPA・Salesforce・AWS・Azure・モバイルアプリ開発など、実践的なプログラムを用意しており、自分のペースでスキルアップをめざせます。

さらに2022年からは、6,000以上の学習コンテンツがそろっているライブ動画学習サービス「Schoo」を全社員に無料開放。DX・AI・ビジネススキル・英語など、新しいスキルの習得に興味をもつきっかけを提供することで、若手・中堅社員のスキルアップを促進しています。

事業・サービスに直結する最新技術に関しては、社員主催の勉強会が催されるなど、学習意欲の高いメンバーが多く、スキルアップしやすい環境といえるでしょう。

社内の人間関係や雰囲気がいい

ソルクシーズの魅力を社員にヒアリングするなかで、最も多く挙がったのが「人間関係がいい」「雰囲気がいい」という声でした。

みんなが声をかけてくれて、雑談をすることも多い。仕事を助けてくれる上司がいるなど、雰囲気がいい会社ですね(クラウド開発事業部 男性)

ソルクシーズのいいところは、安心して働ける環境です。困ったときには、みんなが一丸となって手を差し伸べてくれる。ある案件で人手が足りなくなったときも、上司が協力者を募集してくれて、7~8人が対応してくれました。前にいた会社だったら、そういうことは想像できませんでした(クラウド開発事業部 男性)

ソルクシーズは社員が真面目な会社です。一緒に仕事をする同じような規模の会社と比べると、我の強い人が少なく、ひとつひとつの作業をしっかりとやる人が多い。そこが雰囲気のよさにつながっている気がします(SI開発事業部 男性)

在宅勤務が中心なので、同じ部内にも1~2回しか会ったことがない人がたくさんいます。でも、みなさん会ったときには温かく接してくれるので、人間関係で孤独や不自由を感じたことはないですね(クラウド開発事業部 男性)

特に多かったのは「先輩・上司」に対する声でした。「優しい」「頼りになる」「尊敬できる」といったポジティブな言葉が並んでいます。

困ったときに絶対に助けてくれます。質問もしやすく、失敗したときにも相談しやすいので、心理的安全性がすごく高いです(クレジット開発事業部 女性)

すべての質問に答えてくれます。ついこぼしてしまった愚痴や文句に対しても、ただ聞いて同意するのではなく、『きっとこれはこうした方がいいんだよ』『こうしたほうがよかったんじゃない?』とアドバイスしてくれました。とてもありがたかったですね。トラブルを乗り越えた今でも、私から先輩に電話してしまうことがあります。『大した用事はないんですけど』って…先輩からしたら迷惑かもしれませんが(笑)(クラウド開発事業部 男性)

職場の人間関係がよくて、先輩・上司からのフォローを得やすい環境です。ひとりの上司のもとで20年以上やってきましたが、すごくよくしてもらって、そのおかげで今の自分があると思っています(クラウド開発事業部 男性)

先輩や上司と仕事をしていて感じるのは、業務の知識量がすごいということ。わからないところはすぐに教えてもらえて、いつも助けていただいています(産業事業部 男性)

先輩と働いていると、技術力の高さにいつも驚かされます。AIなどの先端技術も含めて、押さえている範囲がとても広い。技術力をキャッチアップしていく力もすごくて、未知の領域であっても調査や情報収集をして、お客様の要望に応えています。そういう姿勢が、とても尊敬できます(SI開発事業部 男性)

常駐先で勤務している社員からは「プロジェクト外での交流があること」も挙がっていまさす。

社内のビジネスチャットやSNSで、ほかの現場の人ともよくやり取りをしています。同期ともずっとつながりがあって、先日もお互いの近況について話しました。ほかの部署にも相談できる人がいるのは心強いですね(証券事業部 女性)

コロナ禍が収束してからは、会社がイベントや新年会を企画してくれて、ほかのプロジェクトの人と顔を合わせる機会が増えました。横のつながりを作ろうと意識してくれるのはありがたいです(産業事業部 男性)

部内・部外の交流が増えてきました。ほかの現場でどういうことをしているかとか、情報共有ができるのはいいことですね(SI開発事業部 男性)

社内のサークルに所属しています。月に1回ほどのペースで、同年代の人たちとボードゲームカフェに集まって、一緒にボードゲームをしています」(クラウド開発事業部)

上場企業なので経営基盤や体制・制度に安心感・信頼感がある

ソルクシーズの魅力として、「上場企業ならではの安心感・信頼感」をあげる社員も少なくありません。

上場企業なので知名度があるというのは、ソルクシーズのアピールポイントですね。給与面も悪くないと思っています(クラウド開発事業部 男性)

転職したとき、親が喜びました。『いい会社に行ったらしいよ』と周りに自慢していたみたいで、うれしかったですね(クラウド開発事業部 男性)

規模が大きくてしっかりした会社です。転職した理由は給与と待遇だったのですが、ソルクシーズでかなり改善されました。入社してよかったなと感じています(産業事業部 男性)

物価の上昇を受けて給与の改善があるなど、制度が整っているのがいいところだと思います(証券事業部 女性)

年金や株式給付信託をはじめとする資産形成支援、団体長期障害所得補償保険、3大疾病保険金制度、永年勤続表彰・資格取得報奨金、各種ライフサポート・部活動など、福利厚生も充実。システムエンジニアとしての成長だけでなく、多様なライフステージに応じたサポート制度も整備しています。

組織としての規模が大きいこともあり、体制・制度がしっかりしていて、信頼感や仕事のしやすさがある会社です(クレジット開発事業部 女性)

社員の男女比率は男性が多めですが、女性社員も理系・文系を問わず活躍中。女性の管理職も増えており、順調にキャリアを重ねています。

以上、ソルクシーズの働きやすさについて、社員の声とともに紹介しました。「長く働ける会社でキャリアアップしたい」「システムエンジニアとして成長できる環境に身を置きたい」という方は、ソルクシーズの採用情報をチェックしてみてください。

※この記事は2024年6月11日に公開した記事を再編集しています。

タイトルとURLをコピーしました