DXで日本のビジネスをサポート|ソルクシーズ公認ブログ

新着コンテンツ

情シス野郎チラシの裏【52】 メタバース

「情報処理安全確保支援士」資格を持つ情シス担当が、世の中で話題になっていることを独自の視点で解説する「情シス野郎チラシの裏」シリーズ。今回は今年に入って突如耳にするようになった「メタバース」。その定義と、現在の活用分野としてのオンラインゲーム、オンライン展示会について紹介し、今後の展望について考察します。

ソルクシーズの開発組織を支える営業部門の取り組み②ソリューション販売部

事業の縁の下の力持ちともいえる営業組織レポート、前回の「パートナー推進室」に続き「ソリューション販売部」の取り組みをご紹介します。6名からなるチームのミッションは、お客様の多様な課題を解決する機器やサービスを提供すること。「Fleekdrive」をはじめとした自社商材はもちろん、さまざまなツールを活用して顧客のお悩みを解決しています。

ソルクシーズグループ企業対抗!「わが社のキャッチフレーズ」大賞2022【後編】

ソルクシーズグループ企業それぞれのユニークな個性が感じられるキャッチフレーズを前後編でチェック!後編では「エクスモーション」「コアネクスト」「アスウェア」「Fleekdrive」「アリアドネ・インターナショナル・コンサルティング」の5社をとりあげ、ミッション・サービス・主力商品などと合わせてご紹介します。

ソルクシーズグループ企業対抗!「わが社のキャッチフレーズ」大賞2022【前編】

ソルクシーズグループ企業は、それぞれにユニークな自社の個性を打ち出しています。そこで、各社のキャッチフレーズをチェック!前編では「エフ・エフ・ソル」「イー・アイ・ソル」「インフィニットコンサルティング」「ノイマン」の4社をとりあげ、ミッション・サービス・主力商品も合わせてご紹介します。

メリットいっぱい!女性のシステムエンジニアが急増している理由

2009年から2018年までの9年間で、約4倍に増加した女性システムエンジニアの転職決定数。もはやSEは男性が多い、というイメージは過去のものです。数ある職業のなかから、なぜこの仕事が女性に選ばれているのか…最大の理由は「仕事に対する志向の変化」。女性がシステムエンジニアの仕事を選ぶ理由を解説します。

ソルクシーズの開発組織を支える営業部門の取り組み①パートナー推進室

事業の縁の下の力持ちともいえる営業組織。ソルクシーズにおける「パートナー推進室」「ソリューション販売部」の取り組みを2回に分けてレポートします。第1回は、顧客のシステム開発を裏で支えるパートナー推進室。主な役割は、受託したシステム開発案件に対し、外部のシステム開発企業のスタッフアサインです。

人材不足でもDXを推進する3つの方法

多くの企業が重要なプロジェクトと位置付けるDX。DX推進に欠かせない人材の不足を乗り越える3つのアプローチ「採用・育成・外部リソース」について考えます。特に、DX関連のノウハウがあるSIerのアサインは、適切なフローでDXを推進する早道。ソルクシーズもさまざまなサービスやソリューションを提供しています。

電子帳簿保存法改正で、企業が押さえるべき5つのポイント

2021年の税制改正に伴い、「電子帳簿保存法」の見直しと改正が行われ、2022年1月1日から既に施行されています。「電子帳簿保存法」とは、請求書・領収書といった「帳簿書類」を電子データとして保存するうえでのルールです。今回の改正に対応するため、企業として押さえておきたい5つのポイントを解説します。

ソルクシーズの1day仕事体験2022冬・参加者の生声レポート

毎年夏と冬、就活生を対象に開催している「1day仕事体験」。2022年冬も、1月20日から2月16日にかけて実施しました。当日のメニューは、「プログラミング実践」「IT就職ガイドの説明」「座談会」の3本立て。プログラミングにチャレンジした参加者の生の声を紹介します。

経営陣は推進、現場は… DX化が遅れている企業の特徴【後編】

DX化が遅れている企業の特徴を、前後編で紹介するシリーズ。前編の「システム老朽化」「独自業務フロー」に続き、「データの活用不足」「オープンコミュニケーションの不全」「人材不足」といったDXが遅れる企業の特徴や改善策について掘り下げていきます。
タイトルとURLをコピーしました