DXで日本のビジネスをサポート|ソルクシーズ公認ブログ

はばたけソルクシーズグループ

就活ルールが廃止になっても変わらない「ソルクシーズの働きやすさ」を示す2つのデータと生の声

はばたけソルクシーズグループ

気になる!ソルクシーズグループニュース
そるくんが、ソルクシーズの公式キャラクターとして、会社が発表したニュースを、なるべく早くわかりやすくお話していくソル。

第28回のテーマは「ソルクシーズの採用と働き方について」。就活ルールの廃止が取りざたされる昨今だけれど、ソルクシーズではどんな採用が行われているのかな?

そして、採用された後はどんな風に働いているのかな?離職率、出産後復帰率などの具体的データをご紹介♪さらに採用された先輩たちの生の声を聞いてみまソル〜っ。

 

2021年春から「就活ルール」がなくなる…かも?
 

▼2021年春から「就活ルール」がなくなる…かも?

経団連の会長が「就活ルール廃止」の意向を示したことが、企業の人事や学生たちの間で大きな話題になっているね。

本当に就活ルールが廃止されるかどうかは、まだ決まってない。でも廃止が決まれば、「説明会は大学3年の3月から」「選考は大学4年の6月から」といった共通スケジュールがなくなる可能性が出てきた。

もちろん今までは、ソルクシーズもこのスケジュールに従った採用活動をしていたけど、これからは学生側、企業側、どちらも今までとは違ったアプローチが必要になりそうだソルね。

ここでふと、ぼく、そるくんは思いました。

「ソルクシーズに採用されたあとって、どんな感じなんだろう?」

知りたがりのぼく、さっそくデータを調べてみました♪

 

▼離職者は平均の1割以下、定着率の高い職場

気になる離職率はどうかな?全産業、IT業界の平均とも比べてみよう。

■3年離職率(新卒入社者)

全産業平均32.2%
IT業界平均26.6%

ソルクシーズ

3.0%

(2018年3月時点)


3年離職率(新卒入社者)
 

入社後3年以内に離職した人の割合を示す「3年離職率」。全産業の平均は32%超、IT業界の平均は26%超。新卒入社した人のおよそ3人に1人は、3年以内に離職しているんだね。

でも

ソルクシーズの3年離職率は……なんと3.0%!

全産業平均の1割以下にとどまっている。

定着率が高い理由は、働く人を大事にしてくれる社内体制にあるもよう。次にご紹介するデータが、それを物語っているよ。

 

▼「出産後に復帰したい」女性の願いが叶っています

出産は人生を左右するイベント。とくに女性にとってはキャリア形成にも関わってくるポイントだよね。出産後の職場復帰のしやすさは気になるはず。

ソルクシーズの出産後復帰率を、実際の数字で見てみまソル。

■女性社員の出産後復帰率

全産業平均28.3%

ソルクシーズ

100%

(2018年3月時点で直近5年集計)

女性社員の出産後復帰率
 

全産業平均では、出産後にもとの職場に復帰する人は3割以下。

ところが、ソルクシーズではなんと、

100%が職場復帰!

ということは、今まで出産を経験した女性社員は全員復帰しているんだね。

これはただ単純に「復帰できる」というだけでなく、「復帰したい」と思える職場だからこそ現れる数字かも。

現場では時短勤務をはじめとした制度がきちんと整備されていて、復帰後のサポートもばっちり。「先輩社員が出産後復帰した様子を見ているので、復帰するときにも不安はなかった」という経験者の声も寄せられているよ。

★データ参照元「数字で見るSOLXYZ

 

▼働いてみた感想は?先輩たちの生の声

◆証券保険事業部 T・Sさん
非常にアットホームな環境で、お互いにフォローし合う空気があります。だから忙しいときも辛いと思うことはあまりなく、仕事しやすい会社です。仕事をやった分見てもらえている感触もあります。

◆クレジット事業部 Y・Sさん
OJTでしっかりと指導してもらいながら仕事を進めていくことができますし、頼れる先輩がいるおかげで自分自身の成長も早かったと思います。

◆クラウドサービス事業部 T・Sさん
インターフェイスの提案など、こちらの意見も聞いてくれるので仕事をやっていて充実感があります。新しい分野の仕事もさせてくれる点で理解があり、風通しの良さも感じています。いろいろなことにチャレンジできる会社ですが、自分でやっていくという意識も大事です。

◆クレジット事業部 K・Aさん
最初は分からないことだらけでした。しかし仕事を繰り返していくうちに体で覚えていき、後輩に教える立場になってからは自分が成長しているなと実感できました。トライ&エラーを繰り返していくことが経験になり、力になっていきます。ソルクシーズにはそうした力を積み上げていける現場がたくさん用意されています。

◆証券保険事業部 Y・Hさん
私は何事にも妥協したくないタイプなのですが、ソルクシーズの社名の意味が「究極の解を求めよう」という意味合いだと知り、自分の考えと会社の理念が合致しているのでは、と思えたのが入社の決め手でした。そうした私の思いに対し、先輩たちが丁寧に教えてくれて、導いてくれました。

★さらに詳しく知りたい方は、こちらもチェック

 

▼就活ルールが変化しても「働きやすさ」は揺るぎません★

就活ルールの廃止が本格スタートするのかどうか。もしスタートしたら、就活前線はどう変化していくのか。それはまだ分からないソル。

でも時代がどう変化したとしても、ソルクシーズが目指すところは一つ。「誠実に、前向きに、お客さまの問いに対して究極の『解』を導き続ける」モットーを貫き通すこと。モットーを守るためにも、働く人を大切にする環境は不可欠だソル。

これからも責任持って、好奇心あふれる人材に働きやすい環境を作っていきます!

ぼくもルーキーのみんなに負けないよう、もっともっと好奇心旺盛に、学びを深めていきまソル〜っ!

タイトルとURLをコピーしました