2015.04.08KOJIRO担当日記2【1】勉強しない子に「マルチデバイス対応」は、いらない? 私はその日もシステムの導入を検討されるお客様に、反復学習e-learning【KOJIRO】 の機能説明をしていた。 「当社の製品はマルチデバイス対応なので、PCはもちろん、スマホやタブレットで使えます。 自宅でも移動時でも場所を選...ソルクシーズで働く人々
2015.04.03続・セブ島日記【1】白き日に女房に愛を送るの巻 お久しぶりでござる。 拙者『フィリピンSAMURAI』小次郎。 セブ市内に鳴り響くクラクションのむこうから、復帰を求める熱い声が聞こえたので戻って参った。 ※復帰前の「セブ島日記」はこちらでござる>> 復...ソルクシーズで働く人々
2014.12.24セブ島日記【10】いつか買いたい高級マンションの巻 元気にしておるか? 最終回はセブの建設ラッシュについてでござる。 わが戦略部門隊長 J の記事にもあるが、ASEANは世界の企業から注目されていて、セブは屈指のIT-BPO(※)先である。英語が堪能で人件費が比較的安いというのが...ソルクシーズで働く人々
2014.12.17セブ島日記【9】市民の足の巻 江戸の茶屋で大人気(?)、「セブの交通シリーズ」第三弾。今回はジプニー(jeepney)でござる。 セブの中心、アヤラモール前にて撮影。 電車やバスはないので、セブの市民にとってタクシー以外では唯一の足だ。もともとは駐留米軍...ソルクシーズで働く人々
2014.12.10セブ島日記【8】朝からクラクションの巻 第8回の今回は「セブの交通シリーズ第二弾」:渋滞でござる。 セブで奉公を始めて驚いたのが渋滞。 ・社宅から撮影。朝からクラクションがうるさくて堪らぬぞ…。 原因として、車の量が急激に増えたこと(※1)、ジプニーの「どこ...ソルクシーズで働く人々
2014.12.08イクメンSE増加中?調査4「後輩イクメンに伝えたいこと」 イクメンの仕事の仕方、家事と育児などについて教えてもらったこの企画も、 ついに最終回です。 「後輩イクメンに伝えたいこと」 について教えてもらいました。 各人のページでご確認ください。 Vさんからのコメント> Wさんからのコメン...ソルクシーズで働く人々
2014.12.03セブ島日記【7】高価な瓦斯倫の巻 今回は最近日本でも価格が話題のガソリンでござる。 セブでは自家用車の普及率はまだまだ低く(乗れるのはお金持ち)、走っている車の多くはタクシーやジプニー※だ。 ※小型貨物自動車を改造した乗合タクシー。 ジプニーについては後日...ソルクシーズで働く人々
2014.11.26セブ島日記【6】地元発、洒落着ブランドの巻 今回は若人に人気のフィリピン産ファストファッションでござる。 妻を日本においてきておる身の上、好き勝手に銭をつかえぬゆえ、高い服は買えぬ。それでも洒落た服は着たい、と思っている拙者は助かっておるぞ。 現地の生活水準で考えれば、安...ソルクシーズで働く人々
2014.11.25イクメンSE増加中?調査3「家事と育児」アンケート 今回はイクメンの家事と育児について教えてもらいました。 具体的には ・実際にやっている家事・育児 ・それに対する奥様の満足度 について教えてもらいました。 データ6:現在、やっている家事/育児の例 <画像をクリックすると拡...ソルクシーズで働く人々
2014.11.19セブ島日記【5】どこでもチキンとご飯の巻 今回は闇夜のご奉公(いわゆる残業でござるな)の友、ファストフード。セブには日本でもおなじみのお店もあるでござるよ。 ・ちょっと遠目であるが、マクドナルド。 ・チーズバーガーセット80PHP(約205円)※。 ※ 1円=約0...ソルクシーズで働く人々