2015.04.08KOJIRO担当日記2【1】勉強しない子に「マルチデバイス対応」は、いらない? 私はその日もシステムの導入を検討されるお客様に、反復学習e-learning【KOJIRO】 の機能説明をしていた。 「当社の製品はマルチデバイス対応なので、PCはもちろん、スマホやタブレットで使えます。 自宅でも移動時でも場所を選...ソルクシーズで働く人々
2015.04.03続・セブ島日記【1】白き日に女房に愛を送るの巻 お久しぶりでござる。 拙者『フィリピンSAMURAI』小次郎。 セブ市内に鳴り響くクラクションのむこうから、復帰を求める熱い声が聞こえたので戻って参った。 ※復帰前の「セブ島日記」はこちらでござる>> 復...ソルクシーズで働く人々
2015.04.02『いまイルモ』FAQ 感じすぎるセンサー?大実験!(前編) 予告編でお伝えしました通り、今回の連載開始にあたり『いまイルモ』を使っていただいているユーザー様、そして、製品を取り扱っていただいている代理店様にアンケートを実施しました。お忙しい中ご協力をいただき誠にありがとうございました。 その回...ソルクシーズの製品・サービス
2015.03.19コラボレーションツール普及の課題(2) コラボレーションツールを普及させるため多くの企業で様々なアイデアが試されています。 しかし、これだ!と決まった方法がないのが実情です。 私がオススメする二つのポイントはこれです。 ●導入の目的をはっきりと明文化しておくこと。 ...ITトレンドレポート
2015.03.03『いまイルモ』FAQ 予告編 「女性も働く時代」「年齢を重ねても元気」といった現代社会。 離れた場所からプライバシーを守りつつ、ひとり暮らしの親御さんや留守番しているお子さんの安否を確認したいという新しいニーズが生まれてきました。 そんなニーズに応える製品「セン...ソルクシーズの製品・サービス
2015.02.23情シス野郎チラシの裏【10】 システム運用 その1 情報システム部門に課せられる当然な役割として、導入済みシステムの運用がある。 「システムを正しく動かし、正しく使ってもらうための業務」と言えばいいだろうか。 業務内容は「システム運用」で検索すればいくらでも見つかるので割愛するが、 ...現場の取り組み
2015.02.19コラボレーションツール普及の課題(1) コラボレーションツールを導入しても、それを普及させることは大変です。 通達や申請、会議室予約などの機能は業務に必須なので使われていくでしょう。しかし、ソーシャル機能はなかなか利用されません。どの企業でも普及に腐心しています。 弊...ITトレンドレポート
2015.01.22モバイル活用 スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスが大変普及してきました。外を歩いていてスマートフォンを操作していない人を見かけないことはないくらいです。数年でここまで普及するとは……この早さにはびっくりしますよね。 ここまで普及したモ...ITトレンドレポート
2015.01.08使ってよかった「いまイルモ」対談(後編) 「いまイルモ」の体験企画の最終回は、「開発側の担当者」と「体験した利用者」に対談をしていただきました。 前編はこちら ‐今後、あったらいいなと思う機能は何ですか? 利用者:「いまイルモ」は“元気老人”が対象です。でも、ある...ソルクシーズの製品・サービス
2015.01.08使ってよかった「いまイルモ」対談(前編) これまで「いまイルモ」の体験記 をご紹介してきたこの企画の最終回は、「開発側の担当者」と「体験した利用者」に対談をしていただきました。 以下、それぞれ「担当者」「利用者」と記載します。 ‐まず、担当者の方にうかがいます。「体験記...ソルクシーズの製品・サービス