DXで日本のビジネスをサポート|ソルクシーズ公認ブログ

#業務内容

ソルクシーズ文系新卒エンジニア 入社2年でどこまで変わった?

毎年恒例のソルクシーズの新入社員の奮闘レポート。今回、紹介するのは、入社2年めの文系エンジニアYさん。1年半前に現場に配属され、テストコード作成からキャリアをスタートさせたニューフェイスは、その後どんな仕事をしているのでしょうか。

ソルクシーズ発・新人システムエンジニアのお仕事日記 (3)専卒SE即戦力編

2018年4月入社の新人の仕事ぶりを追うシリーズ第3回。情報系の仕事に興味がある人材にしっかりプログラミングを教える、という説明会での言葉が印象的だったというEさん。知識の詰め込みではなく、手を動かしながら学べる環境に満足しているようです。

ソルクシーズ発・新人システムエンジニアのお仕事日記(2)先輩ハンパない編

2018年4月入社の新人の活躍をレポ!第2回は、情報系の大学出身のBさんです。即戦力として、最も忙しいという噂のクラウドサービスを提供している部署に配属されました。最初の仕事は、サービスにバグがないかチェックし、修正する仕事でしたが…。

日々是進化!クラウドサービスのシステムエンジニア奮闘記

急速に広がりつつあるクラウドサービス。クラウド開発事業部のFさんは「Salesforce」 関連の開発に携わるシステムエンジニアです。社内で勉強会を開催するなど、エンジニアの知識や開発スキルを高める場を作り、クラウドに携わる人材を増やす試みを続けています

ソルクシーズ発・新人システムエンジニアのお仕事日記(1)文系SE大奮闘編

2018年4月ソルクシーズ入社の新入社員に「聞いてみた!」シリーズ。第1回は、文系学部からシステムエンジニアをめざしたYさんです。「IT業界がおもしろそう」と説明会に参加。「文系・理系は関係ない。人間力があれば、いいSEをめざせる」と聞いて入社を決意したそうです。

作業、企画、チームワーク…システムエンジニアのお仕事セルフチェック【管理職編】

「定型⇔非定型」「チーム⇔個人」という2つの軸で業務を整理し、4象限の割合を見る「お仕事セルフチェック」。ベテランSE編、企画担当編に続く最終回は、ソルクシーズの管理職の2名に仕事を振り返ってもらいました。やはり会議が多いのが印象的です。

作業、企画、チームワーク…システムエンジニアのお仕事セルフチェック【企画担当編】

多様なシステムエンジニアの仕事について、「定型か、非定型か」「チームプレーか、個人作業か」という観点で、ソルクシーズグループの社員のみなさんにセルフチェックしていただくシリーズ。第2回は【企画業務】。SEの仕事や会社紹介ブログの元SE担当者と、eラーニングサービスの企画・営業担当をしているおふたりです。

作業、企画、チームワーク…システムエンジニアのお仕事セルフチェック【ベテランSE編】

ソルクシーズの現役SE&元SEが、自分の仕事内容をセルフチェック!「PCでコツコツ作業」というイメージが強いシステムエンジニア、実際の仕事の中身は手掛けているプロジェクトと役割によってさまざまです。システムエンジニアは、実際にはどのように働いているのか、どんな技術・スキルを活かしているのかをご紹介します。

ソルクシーズのシステムエンジニア図鑑【ゼネラリスト編】

「ゼネラリスト」として活躍するシステムエンジニアにはどのような力が求められるのでしょうか。開発の知識・スキルはもちろん、業務フローやコスト効率化に関する視点、パートナーやメンバーに対するマネジメンスキル顧客のビジネス理解などさまざまなスキルについてご紹介します。

実はこんなに違う!大企業SE VS中小企業SE【入ってわかった編】

大企業と中小企業のシステムエンジニア、実際どんなところが違うのでしょう?それぞれの企業で働いたことのある現役SEに、働き方や仕事をしてみてわかったこと、キャリアステップなどについて聞いてみました。
タイトルとURLをコピーしました