2014.07.23私の「産休・育休」について教えます【1】妊娠の報告は、いつしたの? 当社も、産休・育休から職場復帰した女子従業員が増えてきました。 そんな彼女たちに 「妊娠 ~ 産育休 ~ 復帰」期間のあれこれを教えてもらいます。 今回は ・基礎データ(出産したときの年齢と勤続年数) ・上司や同僚に妊娠を告げ...ソルクシーズで働く人々
2014.06.23KOJIRO担当日記【3】予算が足りない! 「ええっ! こんなにお金かかるんですかぁ…」 「ポイント一斉メール」機能の見積金額を見て、私は、ガックリと肩を落とした。 塾長先生は、eラーニングの「ポイント」情報を、毎週一斉にメールしたいと言っていた。 しかし、開発担...ソルクシーズで働く人々
2014.06.05KOJIRO担当日記【2】ゲーセン送り ※ゲーセン=ゲームセンター その週の私のミッションは、「子ども向けeラーニングの効果音選び」。 子どもたちが喜ぶ姿を思い浮かべながら、私は音源探しに没頭していた。 <こんな音が鳴ったら、きっと楽しい!> 私は...ソルクシーズで働く人々
2014.04.22KOJIRO担当日記【1】企画が通らない! 眉をひそめた部長の手元には、丸々一週間かけて作成した企画書があった。 「今回は、子どもを持つ親がターゲットということで、これに至ったんです!」 私はなんとか声を絞り出した。 顔はどんどん熱くなる。鼻の下の汗を何度も拭う...ソルクシーズで働く人々