DXで日本のビジネスをサポート|ソルクシーズ公認ブログ

ソルクシーズのIT業界ウォッチ

あなたは向いてる!?システムエンジニア適性チェック

システムエンジニアに向いているのは、どんな人?今回は、新卒や第二新卒でシステムエンジニアをめざそうと考えている人、異業種からの転職を考えている人に、システムエンジニア(SE)の適性について紹介します。 よくありがちな誤解は、「理系じゃ...

情シス野郎チラシの裏【23】 2017年新たなサイバー攻撃

黒猫な某社の配達員がもう限界だと悲鳴を上げている、というニュースを読んだ。 北朝鮮や某小学校新設認可の話題と並び、ネットでは大きく取り扱われていたが、原因はAmazonで購入された荷物の宅配が大きく増えているからということだ。 ...

5分でわかる!話題のIT系キーワード【超未来技術編】

AI、AR、IoTなど、新しい技術が次々と話題になっているIT系の技術・サービス。 「5分でわかる!話題のIT系キーワード」は、国内・海外のニュースで最先端技術として紹介されているキーワードについて、その概念や対応するサービス、製品に...

3Dプリンタの基礎と印刷結果報告 ~ そるくんフィギュア作成の道 ~【第4回】

当社で購入した3Dプリンタ「Da Vinci v1.0 AiO」(以下Da Vinciと記載)及び、印刷に伴う手順や注意点等についてまとめた「3Dプリンタ調査報告書」の内容を公開しています! 報告書の構成については、第1回記事 をご覧...

3Dプリンタの基礎と印刷結果報告 ~ そるくんフィギュア作成の道 ~【第3回】

当社で購入した3Dプリンタ「Da Vinci v1.0 AiO」(以下Da Vinciと記載)及び、印刷に伴う手順や注意点等についてまとめた「3Dプリンタ調査報告書」の内容を公開しています! 報告書の構成については、第1回記事 をご覧...

3Dプリンタの基礎と印刷結果報告 ~ そるくんフィギュア作成の道 ~【第2回】

当社で購入した3Dプリンタ「Da Vinci v1.0 AiO」(以下Da Vinciと記載)及び、印刷に伴う手順や注意点等についてまとめた「3Dプリンタ調査報告書」の内容を公開しています! 報告書の構成については、第1回記事 をご覧...

3Dプリンタの基礎と印刷結果報告 ~ そるくんフィギュア作成の道 ~【第1回】

株式会社ソルクシーズの研究・開発部門:事業戦略室 で3Dプリンタを購入しました。 その部門の社員が、実際に“そるくん”フィギュアなどを作りながら学んだことをまとめた「3Dプリンタ調査報告書」から一部の内容を公開します! 奥は...

さまざまな業界に広がる クラウドサービス最新事情!

オンラインストレージ、メール配信、人事・会計・営業などの業務システム、ウィルス対策、サイト運営、マーケティング…。あっという間に広がり、さまざまな業界・サービスに導入されているクラウドサービスは、Webやシステム関連のツールばかりではありま...

5分でわかる!話題のIT系キーワード【近未来技術編】

次々と新しい業界用語や略称が登場する、IT系の技術・サービス。「5分でわかる!話題のIT系キーワード」は、その概念や内容が今ひとつわからない最先端キーワードについて、かみくだいて紹介する企画です。【製品・サービス編】 に続く第2回は、【近未...

システムエンジニアの生涯賃金、結局おいくら?

就職活動で企業調査していると、やっぱり気になりませんか?「システムエンジニアの年収っていくらぐらいなんだろう?」と。さっそく、数字を見てみましょう。 厚生労働省が2016年2月に公表した「平成27年賃金構造基本統計調査 」の職種別のデ...
タイトルとURLをコピーしました