2018.04.02SE関連の調査にモノ申す!結局、システムエンジニアは人気?不人気!? 自分たちの仕事が人気職種か不人気かと聞かれれば、システムエンジニアの大半が「不人気」と答えるのではないでしょうか。 世のためお客様のため、昼夜問わずシステム開発やトラブル対応に追われている方が多かった(働き方改革のご時世、過去形にしておき...ITエンジニアのお仕事&キャリア
2018.03.19ここまでできる!Fleekdriveで快適モバイルワーク! 外出が多い営業や、パートナー企業とのやりとりが多い企画系業務には、ファイル共有クラウドサービス「Fleekdrive」は便利です。モバイルでもセキュアな環境で利用できるのが最大のメリット。 最近は、個人のスマートフォンを会社の業務で使...はばたけソルクシーズグループ
2018.03.16大学生に負けたくない…社会人歴〇周年記念で「Kojiro-SPI」をやってみた! 社会人歴を伏せ字にさせていただきましたが、永遠に気持ちは20才のライター:Mr.Xyzです。今年は社会人になってから節目となる年なので、初心に返ってみよう!ということで、株式会社ノイマンの就職試験対策用eラーニング「Kojiro-SPI」に...はばたけソルクシーズグループ
2018.03.15ソルクシーズのインターンシップへようこそ!①参加者の生の声編 IT業界やシステムエンジニアのお仕事に興味がある学生のみなさん、ソルクシーズのインターンシップに参加してみてください。 2月に実施した「エンジニアの仕事を知ろう!C言語プログラミングも!」は、SEの仕事だけでなくシステム開発をするうえ...ソルクシーズがめざす未来
2018.03.12IT情報&英語習得で一石二鳥!のシステムエンジニア向けサイト&アプリ 「英語をちゃんと勉強しておけばよかった…」と嘆いているシステムエンジニアのみなさん、わかります。「海外発信の技術系の最新ニュースやマニュアルを熟読する」「中国や東南アジアの会社とやりとりする」など、英語が必要になるシーンが多いのがシステムエ...ITエンジニアのお仕事&キャリア
2018.03.08その適性診断、ちょっと待った!経験と意欲で磨かれるSE力 転職サイトや、システムエンジニア向けの情報サイトなどで、「適性診断」「システムエンジニアに向いている人」といったテーマのコンテンツをよく見かけます。 なかには適性でほとんど決まってしまい、向いていない人はがんばってもムダといい切る記事もあ...ITエンジニアのお仕事&キャリア
2018.03.06ストレスゼロで安心!多機能センサーの「いまイルモ」でわかること 多機能センサーとスマートフォンで、大切な人の暮らしぶりがわかる高齢者見守り支援システム「いまイルモ」。 リビング、寝室、トイレなどにみまもりセンサーを設置すると、人感センサーによって記録が残り、いつ、どこにいたのかがわかります。 ...ソルクシーズの製品・サービス
2018.03.02文系システムエンジニア、応援します!【キャリアアップ編】 文系システムエンジニアの仕事や将来について考えるこの企画、【強み創出編】に続く第2回はキャリアアップがテーマです。 情報工学系の大学や専門学校出身の理系即戦力SEに対して、当初は知識・技術でかなわない文系は、経験を積んで追いつくか、プ...ITエンジニアのお仕事&キャリア
2018.03.01おじゃまします♪ソルクシーズの部活飲み会【IT技術研究会】 野球、フットサル、駅伝、英語、ビッグバンドなどソルクシーズは社内部活動が活発な会社です。それぞれの部活に参加している方々と話すと、「練習がある日は終わった後に飲みにいくことが多いですね」という声がよく聞かれます。 「飲み会では上下関係...ソルクシーズで働く人々
2018.02.20システムエンジニアの本音トーク【60代上司+30代部下編】 ソルクシーズの社員が、自らの仕事やサービスについて率直に語る「システムエンジニアの本音トーク」。第4回は、金融業界からの転職組である60代上司のTさんと、30代部下のMさんに話を聞きました。 「40年以上にわたってずっと営業畑なんです」と...ITエンジニアのお仕事&キャリア