2018.01.24“手書きOK”で遠くにいても共同作業が簡便に!『Fleekdriveモバイル』に新機能が登場 今年もソルクシーズと、ぼく【そるくん】をよろしくお願いいたします。 さっそくですが、ソルクシーズの公式キャラクターとして、会社が発表したニュースを、なるべく早くわかりやすくお話していくソル。 第20回は手書き機能の搭載で、よ...はばたけソルクシーズグループ
2018.01.18ソリューション営業部が語る「イチ押しIT系サービス」【業務効率化編】 星の数ほどあるIT系のサービスやツールのなかから、売れ筋サービスやお客様の満足度が高いソリューションを紹介する「イチ押しIT系サービス」企画。 【2017注目サービス編】【コスト削減編】に続く第3回は、業務効率化が図れるツールをピック...ITトレンドレポート
2018.01.17ソリューション営業部が語る「イチ押しIT系サービス」【コスト削減編】 株式会社ソルクシーズのソリューション営業部が、業務効率化や顧客満足度向上などのために活用できるIT系サービスを紹介するこの企画。 【2017注目サービス編】に続く第2回は、いろいろな業務でコスト削減をめざせるサービスを教えていただきま...ITトレンドレポート
2018.01.16システムエンジニアの本音トーク【技術追求派VS路線変更派:後編】 システムエンジニアとして、どんなキャリアを描くのか。30代までは技術・ノウハウを積み上げて勝負してきたソルクシーズ社員2人が語り合う「システムエンジニアの本音トーク」、後編は「40歳を過ぎてからの歩き方」です(前編はこちら)。 技術者とし...ITエンジニアのお仕事&キャリア
2018.01.15システムエンジニアの本音トーク【技術追求派VS路線変更派:前編】 専門性で勝負するのか、ゼネラリストとして活躍するのか。AI、音声認識、自動運転車、仮想通貨など新しい概念や技術が世に出るスピードが加速するなか、システムエンジニアにとって、古くて新しいテーマなのですね。 ソルクシーズの社員がさまざまなテー...ITエンジニアのお仕事&キャリア
2018.01.12システムエンジニアの本音トーク【キャリアSE+子育てSE編】 キャリアを極めるか、ワークライフバランスか。技術で勝負するか、チームプレー重視か。システムエンジニアとして経験を積んでいくなかで、何を大事にしながら働いていくのかと悩んだことがある方が多いのではないでしょうか。 ソルクシーズの社員による「...ITエンジニアのお仕事&キャリア
2018.01.10エンジニア必見!5分で読める「ITトレンド最新予測2018」【後編】 「Gartner Symposium/ITxpo 2017」で発表された2018年のITトレンド予測を紹介する企画の後編は、「AIにまつわる予測」から始めましょう。(前編はこちら ) 「2020年までは、学習・適応して自律的に行動する...ITトレンドレポート
2018.01.09エンジニア必見!5分で読める「ITトレンド最新予測2018」【前編】 「会話型プラットフォーム」「ブロックチェーン」「AI」…。昨年の9月30日~10月5日にオーランドで行われた「Gartner Symposium/ITxpo 2017」※ で、2018年に注目すべきITトレンドが発表されました。 ※Gar...ITトレンドレポート
2018.01.05アナタのやり取り、大丈夫?「企業の情報セキュリティ事故」最新事情 大手損害保険会社の個人情報流出や、複数の企業でメール誤送信による個人情報流失が発生していた2017年。ウイルスに感染したPCを遠隔操作して周囲のPCにウイルスをばら撒くアタックの被害も後を絶ちません。 IPA(情報処理推進機構)が公開...ITトレンドレポート
2017.12.22キミとどっちが背が高い?ソルクシーズの大熊手、縁起の良さは鷲ゆずり そるくんが、ソルクシーズの公式キャラクターとして、会社が発表したニュースを、なるべく早くわかりやすくお話していくソル。 第19回のテーマは「ソルクシーズの大熊手」。 何それ!?と思った人もいれば、ピンときた人もいるでしょう♪...はばたけソルクシーズグループ