DXで日本のビジネスをサポート|ソルクシーズ公認ブログ

新着コンテンツ

「組込みエンジニア」特集① ニッポンを支える「ものづくりエンジニア」って、結構大変!?

多くの人が、システムエンジニアという言葉を聞いたことがあるでしょう。 しかし、この仕事がどんな仕事なのかをスラスラと説明できる人は、少ないのではないでしょうか。 さらに「組込み系ソフトウエアエンジニア」となると、自動車、携帯電話、家...

音の可視化【6】温度、明るさ、動き…さらに広がる「見える化」のハナシ

イー・アイ・ソルの「見える化」技術は、音の計測だけではありません。 例えば、空調設備の消費電力の「見える化」。配電盤に計測装置を取り付け、同時に温度・湿度を計る無線型センサーも設置。日々の気温や湿度と消費電力との関係について、1時間ご...

音の可視化【5】小さくてびっくり!「音源可視化装置」に触ってみた

さて、ここまで紹介してきたイー・アイ・ソルの「音源可視化装置」とは、いったいどんな見た目なのでしょうか。形状や大きさなど、想像できますか? 話を聞くと、巨大なスピーカーのようなものをイメージしてしまうのですが、実は…。 文章でど...

『いまイルモ』FAQ やっぱりあったほうがいい? ○○○機能

早いもので『いまイルモ』FAQの連載も、残すところあと2回となりました。 今回は『いまイルモ』のユーザー様、そして、代理店様からのアンケートから、『いまイルモ』への追加要望の多い機能についてご紹介します。 ■センサーで見守る『いまイ...

続・セブ島日記【4】セブ夏の陣(TOEIC受験編)

拙者、フィリピン侍、日々の奉公と夏の暑さにバテ気味でござる。 常夏のフィリピンにも夏はあるのだ。(暑さのピークは5月) さて、海外業務を行うIT武士が避けられないのはTOEICでござるな。 試験の価値には賛否両論ある*が、ある一定の知...

音の可視化【4】隠れた実力派!イー・アイ・ソルの「音源可視化装置」ができること

これまで3回にわたり、イー・アイ・ソルが実現する「音の見える化」について、その中身と価値を紹介させていただきましたが、概念的なお話が多かったかもしれません。 今回は、音源可視化装置とはどういうものなのか、イー・アイ・ソルのこだわりはど...

音の可視化【3】騒音、異音…本気で音を考えている企業たち

イー・アイ・ソルが実現している、リアルタイムの「音の見える化」。 この仕組みが、どんな商品・サービスに活かされているのかをチェックしてみました。 普段の生活のなかで、「大きな音がするもの」「騒音の原因」といえば、どんなものを想像しま...

IBM Championが教えるNotes【1】Notes は高い?

Lotus Notes/Domino は、2014年に25周年を迎えた大変歴史のあるソフトウェアです。 一時期はグループウェア市場で圧倒的なシェアを獲得していました。しかし、この25年間の技術進歩には凄まじいものがあり、多くの競合製品...

『いまイルモ』FAQ これは困った!プライバシーは守られますが・・・

お陰様で「感じすぎるセンサー?大実験!( 前編 ・ 後編 )」は大きな反響をいただきました!ご愛読ありがとうございました。 今回の連載は『いまイルモ』を使っていただいているユーザー様、そして、製品を取り扱っていただいている代理店様...

続・セブ島日記【3】侍、聖週間に男を見せる

大好評!!の声が聞こえて来ぬが「そうであると信じればそうなる!!」と思い日々を過ごすSAMURAI小次郎でござる。今回も宜しくお願い致す。 3月29日から4月4日はキリスト教の聖週間※にあたり、キリスト教国のフィリピンでは国民行事にな...
タイトルとURLをコピーしました