2015.06.09「組込みエンジニア」特集④ 古いシステムを救え!自動車業界のコンサルタント奮闘記 (前編) 「レガシーシステム」という言葉をご存じでしょうか。 レガシーとは、英語で「資産」「遺産」の意味で、レガシーシステムは、技術革新の波のなかで古くなったシステムの総称です。組込み系システムの世界では、数十年前に構築されたレガシーシステムを...はばたけソルクシーズグループ
2015.06.02「組込みエンジニア」特集③ 生産性はホントに上がる!?「モデルベース開発」のメリットと落とし穴 最初に「モデルベース開発」というと、「システムに関する専門的な話は自分には関係ない」と、読むのをやめてしまう方もいそうですが、この話はシステムというより、仕事の進め方がテーマです。 他業界にいる方、これから組込み系システムエンジニアを...はばたけソルクシーズグループ
2015.05.28『いまイルモ』FAQ 今後の展望 遂に『いまイルモ』FAQの連載も最終回となりました。 今回は連載中で取り上げなかった『いまイルモ』へのご意見と、今後の展望についてです。 ■こんなご意見もありました ユーザー様/代理店様からいただいたアンケートにはこんなご意見...ソルクシーズの製品・サービス
2015.05.26「組込みエンジニア」特集② ものづくりエンジニアの現場を「人気急上昇の定食屋」に例えると… 新しいものを作ることを優先するため、品質確保に時間と労力を割けなくなっている」 「仕事の効率が悪くなり、生産性が下がっている」 自動車業界や家電業界など、ものづくりエンジニアの開発現場は、こうした課題に頭を悩ませているところが増えて...はばたけソルクシーズグループ
2015.05.20「組込みエンジニア」特集① ニッポンを支える「ものづくりエンジニア」って、結構大変!? 多くの人が、システムエンジニアという言葉を聞いたことがあるでしょう。 しかし、この仕事がどんな仕事なのかをスラスラと説明できる人は、少ないのではないでしょうか。 さらに「組込み系ソフトウエアエンジニア」となると、自動車、携帯電話、家...はばたけソルクシーズグループ
2015.05.19音の可視化【6】温度、明るさ、動き…さらに広がる「見える化」のハナシ イー・アイ・ソルの「見える化」技術は、音の計測だけではありません。 例えば、空調設備の消費電力の「見える化」。配電盤に計測装置を取り付け、同時に温度・湿度を計る無線型センサーも設置。日々の気温や湿度と消費電力との関係について、1時間ご...はばたけソルクシーズグループ
2015.05.18音の可視化【5】小さくてびっくり!「音源可視化装置」に触ってみた さて、ここまで紹介してきたイー・アイ・ソルの「音源可視化装置」とは、いったいどんな見た目なのでしょうか。形状や大きさなど、想像できますか? 話を聞くと、巨大なスピーカーのようなものをイメージしてしまうのですが、実は…。 文章でど...はばたけソルクシーズグループ
2015.05.14『いまイルモ』FAQ やっぱりあったほうがいい? ○○○機能 早いもので『いまイルモ』FAQの連載も、残すところあと2回となりました。 今回は『いまイルモ』のユーザー様、そして、代理店様からのアンケートから、『いまイルモ』への追加要望の多い機能についてご紹介します。 ■センサーで見守る『いまイ...ソルクシーズの製品・サービス
2015.05.08音の可視化【4】隠れた実力派!イー・アイ・ソルの「音源可視化装置」ができること これまで3回にわたり、イー・アイ・ソルが実現する「音の見える化」について、その中身と価値を紹介させていただきましたが、概念的なお話が多かったかもしれません。 今回は、音源可視化装置とはどういうものなのか、イー・アイ・ソルのこだわりはど...はばたけソルクシーズグループ
2015.05.07音の可視化【3】騒音、異音…本気で音を考えている企業たち イー・アイ・ソルが実現している、リアルタイムの「音の見える化」。 この仕組みが、どんな商品・サービスに活かされているのかをチェックしてみました。 普段の生活のなかで、「大きな音がするもの」「騒音の原因」といえば、どんなものを想像しま...はばたけソルクシーズグループ